2023/06/09

怖〜い「一神教」の神様

 菅田彰人代表提言 第5回 

  

代表世話人 菅田彰人

令和5年6月9日

 




世界には沢山の宗教が有りますが、「一神教」はユダヤ教とキリスト教そしてイスラム教の3つです。これら「一神教」の宗教に共通する聖典が旧約聖書です。

 旧約聖書にはモーゼがユダヤ人をエジプトから脱出させる話などが書かれています。モーゼは神様からユダヤ人に与えられた 「カナンの地」 に入る前にヨシュアに後を託します。ヨシュアがカナンの地に入ろうとすると、既に沢山の他民族が住み着いていました。これを神様に報告すると、なんと「異民族は皆殺しにしろ」と命令されるのです。ヨシュアは命令通り、老若男女を問わず異民族を皆殺しにします。これが善であり、神様の命令に逆らえばそれは悪になります。命令に違反すればユダヤ民族が神様に皆殺しにされるかもしれないのです。これは日本人にはとても理解出来ません。

かつて西欧列強は世界中を植民地にして有色人種を搾取しまくりました。イギリスの植民地インドでは、2000万人の餓死者が出ました。世界中の植民地ではこの様な事が沢山起きたのです。キリスト教徒にとって異教徒は人間では無いので、人権は無く殺しても罪の意識は無かったのです。これは一神教的な考えから出た行動です。

 しかし最近の欧米人は。一神教の考え方では人類は幸福になれないのではないかと思うようになっているようです。フランスの碩学アンドレマルローは日本を深く研究した結果「世界を救うのは日本だ」という結論に達します。彼は一神教の聖地エルサレムには行かず、日本の伊勢神宮に参拝したのです。

 私は他宗教を攻撃するつもりは更々有りませんが、世界が日本的な考え方を少しでも取り入れてくれたなら、世界はもっと平和になると思っております。それには先ず日本人が神武天皇の建国の精神と縄文時代からの日本文化を正しく理解し、日清、日露、大東亜戦争の大義を正しく学ぶ事が肝要と考えます。

日本が統治した朝鮮と台湾、そして日本が建国した満洲国は他国の植民地と全く違い、隆々と栄えました。日本は自国の利益だけで無く、他国や他民族との共存共栄を理想としたからです。日本の和の精神、調和を重んじる精神は、日本人にしか世界に発信出来ないのです。

                 菅田拝  

2023/05/23

世界統一政府? 

 

菅田彰人代表提言 No.4

令和5年5月23日





 

最近LGBTや同性婚、それから夫婦別姓の議論が盛んに行われていますが、アメリカからの圧力もあるようです。

バイデン政権がリベラル政権で文化を破壊し世界統一政府を目指しているから日本に圧力を掛けてくるのです。トランプ元大統領ならこのような事態にはなっていない筈です。

 日本は昔から同性愛者に寛容な国です。しかしキリスト教の西洋諸国やイスラム教の国々は一神教の世界で旧約聖書によって同性愛は禁止されていますから日本とは根本的に文化が違うのです。日本では歌舞伎で男性が女性を演じる女形がおりますし、宝塚では女性が男役を演じていますが何の問題も有りません。むしろ大人気です。

 また夫婦別姓ですがこれも家族崩壊を目指すリベラル勢力の陰謀です。我家は三世代同居で7人家族ですが、もし夫婦別姓だと私は菅田、妻は渡辺、息子の嫁さんは福田となり3つの姓になってしまいます。孫はどの姓にするのか侃侃諤諤の議論になってしまうでしょう。これでは家族の連帯感が崩壊してしまいます。

家族解体政策を実際に実行したのがロシア革命の時のレーニンです。家族は崩壊し犯罪が激増、女性は性暴力の餌食になり私生児が沢山産まれました。悪魔のスターリンもこれはマズイと思い家族制度を元にもどしたのです。しかし社民党党首の福島瑞穂氏はレーニンの時代を素晴らしいと賞賛しています。全く理解不能です。

政治家の方々にはこれらの負の歴史を知り、また日本文化に立脚して議論して貰いたいと思います。アメリカの圧力には「貴国と我国は文化が違います」と何故言えないのでしょうか。

 

勤王の志士であった吉田松蔭先生は、

「国の存するや自ら存するなり。

 豈に外に待つ事あらんや、外に待つ事なし。

 豈に外に制せらるる事あらんや、外に制せらるることなし。

 故に能く外を制す。」と喝破しました。

(国家というものは、自ら存在するものである。どうして、外国の御機嫌などをうかがう必要があろうか。必要はない。また、どうして、外国の指導などを受ける必要があろうか。ありはしない。そういう自立した国家であってこそ、初めて外国をおさえることができるのだ。)

この気概を政治家や官僚に持って貰いたいものです。

                     菅田拝


2023/05/11

原爆投下はチャーチルも共犯

 

 菅田彰人代表提言 No.3

令和5年5月10日

 




 原爆に関する研究はイギリスの方が進んでいたようですがイギリスは国土が狭く実験が出来ないのでアメリカに拠点が移りました。原爆が完成した時は人のいない所に投下すると言う意見も有りましたが、最終的に日本人に落とすという事になります。日本ではなく日本人に落とすという事は原爆の威力を日本人で確認するという事です。アメリカの資料には、はっきりと実験と書かれています。

 原爆を投下したのはアメリカですが、チャーチルが同意したから投下されたという事実を知る人は余りいないと思います。原爆投下の主犯はトルーマンで、共犯がチャーチルです。現在反ロシア国にはウクライナに侵攻したプーチンを逮捕して裁判にかけろという意見がありますが、それならイラクに攻め入ったブッシュ大統領も、それからあの世からトルーマンとチャーチルを呼び戻し戦犯裁判にかけなければなりません。しかし悲しい哉国際法は列強国を裁く事ができないのです。これが世界の現実です。その事を認識し憲法や国防を議論すべきと思います。

菅田拝


2023/05/07

令和5年5月3日 憲法記念日に憲法改正の実現を訴える街頭活動を行いました!

  令和5年5月3日、春の麗らかな一日に以下の如く街頭活動を開催致しました旨、

 ご報告申し上げます。

  次回は5月23日(火)午後2時~4時、仙台市一番町平和ビル前にて第112回憲法改正を

 訴える街頭活動を行います。皆様のご参加、応援、ご賛同をお待ち申し上げます!

 



2023/04/23

インパール作戦

 菅田彰人代表提言 No.2 

令和5年4月22日



      ※右から2人目が菅田氏


インパール作戦


 先日、憲法改正の街宣活動をやっておりましたらインパール作戦は無謀な戦争だったと大きな声で叫んでいる人がおりました。恐らくこの人は日本軍は馬鹿な事ばかりやっていたと言いたかったのでしょう。

 このインパール作戦は、かつてNHKで報道されたことがあります。この作戦は補給が続かず余りにも戦死者が多く無謀な作戦と言われても仕方がない面はあります。しかしインド国民軍の総帥チャンドラボースがNHKの番組に映し出されているにもかかわらず何の説明もありませんでした。昭和18年に東京で開かれた大東亜会議にイギリスからの完全独立を目指すインド亡命政府首班として参加したチャンドラボースは東條英機を説得し、日本軍とインド国民軍が協力してインド独立のためにイギリス軍と戦ったのがインパール作戦だったのに、これを説明しなければ視聴者はインパール作戦が何のための軍事行動だったのか理解出来ないと思います。

 戦後、この作戦が契機となりインド独立の気運が高まって遂にインド独立が達成されたのです。インド独立の第一の功労者はチャンドラボースで、第二がガンジーです。これはイギリス首相アトリーも認めております。

 戦後、インド国民軍戦友会から「インドという国が続く限り大日本帝国陸軍に感謝を忘れない。」という感謝状が靖國神社に奉納され、現在遊就館に展示されております。歴史は色々な角度から見ないと真実が見えてきません。以上

 インド国民軍とは日本帝国陸軍の藤原岩市少佐がイギリス軍内のインド人部隊に「今が印度独立の好機だ」と説得し、日本軍に寝返らせて作った部隊のこと。藤原岩市少佐については岡田幹彦著「日本の偉人物語7」をご一読下さい。

2023/04/01

 GHQによる焚書坑儒

 菅田彰人代表提言 No.1 令和5年3月31日



 「焚書坑儒」と言えば、秦の始皇帝が思い出されます。当時の「焚書」は農業、医薬、占い以外の本(儒教等の思想書)が燃やされた事で、「坑儒」とは儒者(儒教学者)460名余りが処刑されたことです。

 日本の敗戦後、米国の占領軍GHQによって「焚書坑儒」が実施されたことはあまり知られておりません。

 皇室、地政学、神道、ユダヤの研究書など七千数百冊が焚書され(燃やされ)ました。また、立派な学者は公職から追放され、そこに入り込んできたのが左翼(共産主義者)の学者達です。ですから戦後の日本人は本当の歴史や日本の起源、文化を知らずに大人になっておりますから自己肯定感が低いのです。

 しかし最近、大東亜戦争(太平洋戦争は米国が命名)を正当に評価した本の出版や、戦前の歴史教科書が復刻されたり徐々に日本らしさを取り戻しつつあります。これは大変喜ばしいことです。

宮城ビジョンの会 代表世話人 菅田彰人